【5分で先読み】実際どうなの?通勤なしの「リモートワーク」メリットと注意点

コロナの影響でリモートワークを取り入れている会社も多いでしょう。

リモートワークをすることにより、会社に通勤しなくても働けるので、地方で暮らすということも可能になります。
そこで今回は、リモートワークを行うことのメリットや、効率的にリモートワークをする方法についてご紹介していきます。

リモートワークをしている方や、検討中の方はチェックしてみましょう。

リモートワークって何?

「リモートワーク」という言葉を聞いたことがあっても、具体的にはどのようなことをするのか分からない方も多いかもしれません

リモートワークというのは、自分の家やカフェなど、場所を選ばずに仕事ができる働き方のことを言います。
毎日会社に出社する必要がないというのが特徴です。

コロナの影響でリモートワークをする会社も増えているので、これからはより身近な働き方になっていくでしょう。

リモートワークのメリット

リモートワークをすることのメリットはいくつかあります。

どれも働く人にとって仕事がしやすくなることばかりなので、詳しく見ていきましょう。

・通勤に時間を費やさなくていい

会社から離れた場所に住んでいる方は、通勤するのにかなりの時間がかかってしまうでしょう。
リモートワークは、会社に出社しなくても仕事ができるため、通勤時間がなくなることがメリットの一つになります。
その時間を他のことに費やすことが出来れば、プライベートも充実させられます。

・自分の好きな場所で仕事ができる

リモートワークのメリットとして、働く人が自分の好きな場所で仕事ができるということが挙げられます。
例えば、自宅で働いたり、自分がリラックスできるカフェなどで働いたりすることも可能です。会社という限られたスペースでは自分らしく働けないという方に向いている働き方だと言えます。

また、会社の近くに住む必要がないため、地方に引っ越して働くことも出来ます。

・精神的な負担が少なくなる

会社に出社して仕事をしていると、周りに同僚や上司など人の目があって精神的に負担がかかるという方もいるでしょう。

リモートワークでは、自分しかいない環境で働けるため、精神的な負担を軽くすることが出来ます。

・仕事を続けやすい

子どもを出産したり、両親の介護をしたりするために会社を辞めなければいけない状況に陥ることもあるかもしれません。

しかし、リモートワークであれば仕事を辞めずに済みます。自分のキャリアをあきらめずに働き続けられるというのは大きなメリットだと言えるでしょう。

リモートワークで気を付けるポイント

リモートワークを始めるにあたって、気をつけておかなければいけないポイントがいくつかあります。

・リモートワークが出来る設備を整える

リモートワークをするためには、インターネットへの接続を安定させる必要が出てきます。

途中で接続が悪くなってしまうと会議が滞ってしまったり、仕事に影響が出てしまったりするからです。また、会議などでカメラを利用する場合、パソコンにカメラが付いていない方は外付けのカメラを用意しなければいけないこともあります。

効率的にリモートワークをするには?

リモートワークをするときに、出来るだけ効率的に仕事を進めていきたいと考えている方もいるはずです。
効率的なリモートワークを実現させるために大切なことをご紹介していきます。

・メリハリをつけて仕事をする

リモートワークでは周りに人がいないため働きやすい反面、モチベーションが維持しにくい場合があります。

家で仕事をするからと言って部屋着のままでいると気合が入らないので、きちんと洋服に着替えることをおすすめします。
また、お昼休みなどはしっかり休息をとって、午後からの勤務に備えることも大切です。メリハリをつけて仕事をすることを心がければ、パフォーマンスを向上させることが出来るでしょう。

・集中できる環境づくりを行う

気が散ってしまう環境でリモートワークをすると、仕事に集中出来なくなります。

そのため、自分が集中しやすい環境づくりを行うようにしましょう。例えば、周りの音が気にならないように静かな部屋を用意したり、パソコンでの作業が捗るように机や椅子、キーボードなどの設備にこだわったりすることも必要です。
もし同居している家族がいるのなら、リモートワーク中は仕事部屋に入ってこないようにお願いするのもいいかもしれません。

リモートワークで自分らしく働こう

リモートワークをすることで、通勤時間を他のことに費やしたり、自分の好きな場所で働けるようになったりするなどのメリットが得られます。

慣れないうちは大変に感じることもあるかもしれませんが、やり方を学んだり必要な設備を整えたりすれば、だんだんと働きやすくなっていくはずです。

自分らしく好きな場所で働いて、毎日を充実させましょう。