特定の予定を除外して日程調整をする方法

スケコンマガジン編集部です。このコーナーでは、スケコンの実践的な使い方や裏ワザを実際の画面や動画などを見ながらご紹介していきます。

日程調整ツールのスケコンでは、「特定の予定を除外して候補日にする」ことができます。

 

この機能を使うと、カレンダーに既に登録されている予定名に設定した「除外ワード」が含まれる場合、その予定は無視され候補日として追加することができるようになります。

クライアントと日程調整をするなかで、候補日が限られるとなかなか日程調整が進まない、ということもありますよね。

そこで、予め「この日時には社内MTGが入っているが、リスケ可能」など動かすことのできる予定も選択肢に含めることによって、クライアントとの日程調整をよりスムーズに行うことができます。

 

今回は、その具体的な方法について紹介します。

1.日程調整フォームの作成画面を開く

(今回は「複数人予定調整」機能を例に作成していきます。)

2.複数人予定調整をクリックし「STEP1:予定名と開催場所を決める」を入力する

3.「STEP2:予定の条件を決める」を入力する

4.「STEP3:候補日から予定調整を作成」の一番下にある「除外ワードを設定し候補日を追加」をクリックする

除外ワードを入力したら完了です。

特定の予定を除外して候補日にする方法についての説明は以上になります。

日程調整の負担をさらに減らす事のできる便利な機能なので、スケコンをご利用の際は是非併せて活用してみてください。