こんにちは。スケコンマガジン編集部です。
(「スケコンマガジン」はAIスケジュールサービス「スケコン」がお届けする「人と時」をテーマにしたWEBマガジンです。)
今回は、「スケコン」をご利用いただいているお客様の1人であるCrossBorder株式会社の荻原慎太郎さんをご紹介します。
スケコンで日程調整の時短&ダブルブッキング回避!
キーエンスに入社後、法人営業として輸送や電子部品、食品業界などの企業向けに産業機器の販売に従事した後、Voicyに転職。
入社直後から法人営業部門の立ち上げに携わり、新規顧客営業、営業企画、アライアンス、カスタマーサクセスなどの事業拡大を図りつつ幅広い業務を担当。
その後、グローバルで多くの企業の成功に貢献する事業をしたいという想いでCrossBorder株式会社を共同創業。大企業とスタートアップでの経験を活かし、
データ活用による成約率向上を通じて売上増加を図るサービス「SalesMarker」を立ち上げる。
BtoBセールスインテリジェンスの「SalesMarker」、次世代型ビジネスニュースプラットフォーム「Glance」と、自社で運営しているSaaSプロダクトのセールス、
カスタマーサクセス部門のマネジメントを担当しています。さらに私自身が実際に現場に出てお客様とコミュニケーションも取っています。
「1対1予定調整」機能をメインに、カスタマーサクセスの打ち合わせや商談、採用面接などの日程調整で利用しています。
実際にスケコンをご活用いただいて良かったポイントはどこですか?
日程調整ツールを使う前は、スケジュールから空いている候補日を書き起こすのが手間で時間もかかっていましたが、大幅に時間を削減できました。
「ユーザー辞書」を活用して、さらに時短
個人的にスケコンが他の日程調整と比べて「良いな!」と思うのは、WEBカレンダーに自動で登録される際のタイトルの見やすさです。詳細をクリックせずに、
カレンダー上でアポイント相手の「企業名」「氏名」がひと目でわかるのは、日程調整ツールの体現を大きく分けると思います。
個人的なスケコン活用術はありますか?
スケコンのリンクが表示されるように登録しています。面接用と入力すると採用面接専用のスケコンリンクが出るようになっています。
「除外する時間帯」の設定が少し煩雑かなと思っています。曜日ごとに細かく時間設定をしなければならないので、より感覚的で簡単に登録できたらと思います。
またユーザー辞書によく使う日程調整のURLを登録しているので、一度登録した日程調整の細かい編集もできるようになれば嬉しいです。
ありがとうございます。最後に1言お願いします!
様々な日程調整ツールを利用してきましたが、スケコンが一番多機能だなと思います。他のツールと似ているようで全然違い、プロダクトのコンセプトを感じるところも好きです。